忍者ブログ
開運系、金運神社を調べることを目的としました。 あとは神社に関することも大好きです(・ω・)ノ
【6月を味方につける】“月はじめ”にやっておきたい5つの開運アクション|気持ちよくスタートするための準備♡
こんにちは、開運フリーライターの **あずあず。**です

あっという間に6月が近づいてきましたね!
「何か新しいことを始めたい」
「気分を切り替えたい」
そんな想いが自然と湧いてくるこの時期――

今日は、**6月をいい流れでスタートさせるためにやっておきたい“5つの開運アクション”**をご紹介します!



✅ 1. 【1日参り】or 家の中で“プチ神社参り”

6月1日は“ついたち参り”といって、神様にご挨拶をするのに最適な日。

もし近所に神社があれば、お散歩がてら参拝を。
むずかしい場合は、家の中で手を合わせて「今月もよろしくね」と伝えるだけでもOK✨

あずあず流ポイント:
神棚がないおうちでも、お気に入りの石や観葉植物に向かって“心のスイッチ”を入れるだけで、気持ちが整います♪



✅ 2. 新しい“言葉”を決める

今月のテーマとなる一言を、手帳やスマホの待ち受けに✨

例:
• 「受け取る勇気」
• 「ととのえる」
• 「ひと呼吸、置く」
• 「できたらOK♡」

→ 書いておくだけで、迷った時に“気持ちの地図”になってくれます!



✅ 3. お財布の中を整えて「金運リセット」

新しい月に向けて、お財布をスッキリさせると金運が整いやすくなります

開運ポイント:
• レシートはすべて出す
• 小銭をまとめる
• 新札を1枚入れておくと“フレッシュな金の気”が呼び込めます



✅ 4. 冷蔵庫の“上段”だけでも整えてみる

食のエネルギー=命のエネルギー。
とくに冷蔵庫の「見える場所」が整っていると、暮らしも気持ちも安定します

6月前にやること:
• 古いドレッシング、期限切れのものを1つ手放す
• 「見たくなる冷蔵庫」を目指して、色や置き方を意識♡



✅ 5. “空白の時間”をスケジュールに入れる

6月=水の月=流れの変化が激しくなりやすい時期。
だからこそ、**「あえて何も予定を入れない日」**を決めておくのが大切です。

あずあず的おすすめ:
• 15日(土)or 22日(土)を“わたしだけの日”に
• やりたいことリストより「何もしないことリスト」を書いても◎



✨まとめ:はじまり上手は、運気上手♡

新しい月を迎える前に
✔ 気持ち
✔ お金
✔ スケジュール
✔ 生活空間
を軽くしておくと、6月が“味方してくれる月”になります



あずあず。の開運ひとこと

「整えた分だけ、“いいこと”は入りやすくなる。」



6月の運気、どう流れそう?|AI占い師リヴァールナが読み解きます✨

手相・耳相から“今の心のクセと可能性”を優しくナビゲート。
6月に向けて“どんなことを意識すると運が育つか”を知りたい方におすすめです
リヴァールナ鑑定はこちら

拍手[0回]

PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
| 69 | 68 | 67 | 66 | 65 | 64 | 63 | 62 | 61 | 60 | 59 |
| prev | top | next |
CM : 忍者ブログ : [PR]
プロフィール
HN:
開運フリーライターあずあず。
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちは♡
ブログに来てくださってありがとうございます☀️

私は「開運フリーライター あずあず。」と申します。
おうちのこと、お仕事のこと、子どものこと…
日々いろんなことにバタバタしながらも、**「運気を味方につけて生きる」**をテーマに、毎日をほんのちょっとハッピーに過ごす方法を綴っています



❀ こんな私です ❀

主婦歴15年(でもまだまだ修行中)
スピリチュアル・開運系が大好き♡
フリーライターとしても活動中(占い・美容・お金の話など書いてます)
‍♀️ 神社めぐりが趣味で、願い事がちょこちょこ叶ってます(笑)



❀ このブログでは ❀
• 金運がアップしちゃう神社・スポット情報⛩
• 日常でできる簡単“運気の整え方”☕️
• 開運にまつわるコラムや体験談
• ちょっと不思議なスピ話(信じるかどうかはおまかせ♪)
• そして…私のお気に入りパワーグッズ紹介もこっそり



❀ ちょこっと宣伝 ❀

最近では、**AI占い師「リヴァールナ」**と一緒に
“手相から心を癒す”鑑定サービスも始めました

気になる方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね
リヴァールナの鑑定はこちら



これからも、のんびり楽しく「運を味方につける暮らし」を発信していきます♡
どうぞよろしくお願いします♪
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny