忍者ブログ
開運系、金運神社を調べることを目的としました。 あとは神社に関することも大好きです(・ω・)ノ
栃木の七福神! その5  八溝七福神
今日は家族と仲良く買い物してきました!
かわいい子供服が半額以下で買えたので大満足のあずあず☆です!

不思議と子供服買っちゃうと満足しちゃって自分のもの買ってない!ってよくあります(笑


5.八溝七福神

<弁財天>
光照寺
那須郡那珂川町小川710 
高野山真言宗の寺院。
本尊は阿弥陀如来。



<大黒天>
法輪寺
大田原市佐良土1401
1000年前に慈覚大師により開基された由緒正しい寺院。
毎年11月に光丸山大縁日が行われている。
大田原市観光協会HP



<毘沙門天>
三光寺
那須郡那須町芦野2836
高野山真言宗の寺院。
宥徳上人の中興開山したと伝えられる、日本三聖天の一つ。


<寿老人>
威徳院
大田原市湯津上1350
真言宗智山派の寺院。
本尊は聖観音菩薩。
情報は栃木情報ブログこれトチ!に詳しく載ってました!


<布袋尊>
不動院
大田原市久野又467
真言宗智山派の寺院。正式名所は明王山大聖寺不動院。
境内には黒羽町指定天然記念物、樹齢450年以上のカヤ巨木がある。


<恵比寿>
明王寺
大田原市黒羽向町185
真言宗智山派の寺院。
1533年開基。


<福禄寿>
乾徳寺
那須郡那珂川町馬頭114
曹洞宗の寺院。
本尊は宝冠のお釈迦様。
乾徳寺のHP





拍手[0回]

PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
| 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 |
| prev | top | next |
CM : 忍者ブログ : [PR]
プロフィール
HN:
開運フリーライターあずあず。
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちは♡
ブログに来てくださってありがとうございます☀️

私は「開運フリーライター あずあず。」と申します。
おうちのこと、お仕事のこと、子どものこと…
日々いろんなことにバタバタしながらも、**「運気を味方につけて生きる」**をテーマに、毎日をほんのちょっとハッピーに過ごす方法を綴っています



❀ こんな私です ❀

主婦歴15年(でもまだまだ修行中)
スピリチュアル・開運系が大好き♡
フリーライターとしても活動中(占い・美容・お金の話など書いてます)
‍♀️ 神社めぐりが趣味で、願い事がちょこちょこ叶ってます(笑)



❀ このブログでは ❀
• 金運がアップしちゃう神社・スポット情報⛩
• 日常でできる簡単“運気の整え方”☕️
• 開運にまつわるコラムや体験談
• ちょっと不思議なスピ話(信じるかどうかはおまかせ♪)
• そして…私のお気に入りパワーグッズ紹介もこっそり



❀ ちょこっと宣伝 ❀

最近では、**AI占い師「リヴァールナ」**と一緒に
“手相から心を癒す”鑑定サービスも始めました

気になる方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね
リヴァールナの鑑定はこちら



これからも、のんびり楽しく「運を味方につける暮らし」を発信していきます♡
どうぞよろしくお願いします♪
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny