金運神社とか開運神社とかが好きなアタシのブログ。
開運系、金運神社を調べることを目的としました。 あとは神社に関することも大好きです(・ω・)ノ
カテゴリー
ブログ内検索
地域活性化計画! 北海道の開運神社
- 2011/02/15 (Tue)
- 開運神社 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
地域活性化計画!
と勝手に題しましたw
その土地に住んでいる方、旅行に行く方に参考にして欲しい。
そして頑張れ北海道!!
北海道神宮
ここは外せない王道。 札幌に住む人は初詣には必ず行きます。
正月旅行で行く方はとてつもなく厚着しないと死にますw
地面も凍ってますw
さて、北海道神宮は蝦夷一宮、同時にパワースポットとして有名。
現地に行って木を眺めるとあずあずは落ち着きます。
川上神社
北海道函館市石川町261番
北海道って金運神社が少ないんですよね。
ここは数少ない金運神社&パワースポットとして有名です。
観光地としても有名なので是非旅行としてもどうぞ!
西野神社
札幌市西区平和1条3丁目1-1
開運、縁結びの効果ありの神社。
ここのメインは沢山あるお守り。
あなたに合ったお守りを選んで下さい!!
北海道は開拓時時代後に神社などが建てられたので神社が少ないんですよね。
しかしアイヌの歴史があるところなのでパワーを感じれる場所は沢山あります。
神の子池、美瑛、羊蹄山などなど。。
あずあず的には是非羊蹄山に行ってもらいたい!
そして羊蹄山道の駅で「峠のあげいも」これを食べてもらいたい!
おいしすぎる上に北海道のパワーが貰えます。
あずあずは旅行中ダウンしてくるとこれを食べるます。
不思議と体力も回復。
(道の駅で買いだめしてますw)
皆さんも旅行&地元で運気アップです!!
と勝手に題しましたw
その土地に住んでいる方、旅行に行く方に参考にして欲しい。
そして頑張れ北海道!!
北海道神宮
ここは外せない王道。 札幌に住む人は初詣には必ず行きます。
正月旅行で行く方はとてつもなく厚着しないと死にますw
地面も凍ってますw
さて、北海道神宮は蝦夷一宮、同時にパワースポットとして有名。
現地に行って木を眺めるとあずあずは落ち着きます。
川上神社
北海道函館市石川町261番
北海道って金運神社が少ないんですよね。
ここは数少ない金運神社&パワースポットとして有名です。
観光地としても有名なので是非旅行としてもどうぞ!
西野神社
札幌市西区平和1条3丁目1-1
開運、縁結びの効果ありの神社。
ここのメインは沢山あるお守り。
あなたに合ったお守りを選んで下さい!!
北海道は開拓時時代後に神社などが建てられたので神社が少ないんですよね。
しかしアイヌの歴史があるところなのでパワーを感じれる場所は沢山あります。
神の子池、美瑛、羊蹄山などなど。。
あずあず的には是非羊蹄山に行ってもらいたい!
そして羊蹄山道の駅で「峠のあげいも」これを食べてもらいたい!
おいしすぎる上に北海道のパワーが貰えます。
あずあずは旅行中ダウンしてくるとこれを食べるます。
不思議と体力も回復。
(道の駅で買いだめしてますw)
皆さんも旅行&地元で運気アップです!!
PR
日本屈指の。。。
- 2011/02/14 (Mon)
- 開運方法 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
<超開運>
最近もの凄くカレーが好きです。
風邪を引く前兆かも。。
気をつけなければ。
日本で一番パワーを感じる所。
それは
富士山
富士の麓の神社といえばやはり
浅間大社。
あずあずも大ファンです。
安産祈願、お宮参りはそこで済ませました。
浅間大社の中には湧玉池があり、水汲み場があります。
私は毎回ペットボトルを持っていき(水汲み場でも売ってます)
水を汲んで帰っていきます。
また、神社参った後に富士宮焼きそばを食べるものおすすめ。
持ち帰る時は焼きそば食べつつ、汲んできた神水で喉を潤してます。
う〜〜ん、パワーを感じます。
さて、世の中には
日本三大パワースポットと言われる場所があります。
聖域の岬
分杭峠
富士山
この三カ所です。
また後日詳しく書いていこうと思います。
最近もの凄くカレーが好きです。
風邪を引く前兆かも。。
気をつけなければ。
日本で一番パワーを感じる所。
それは
富士山
富士の麓の神社といえばやはり
浅間大社。
あずあずも大ファンです。
安産祈願、お宮参りはそこで済ませました。
浅間大社の中には湧玉池があり、水汲み場があります。
私は毎回ペットボトルを持っていき(水汲み場でも売ってます)
水を汲んで帰っていきます。
また、神社参った後に富士宮焼きそばを食べるものおすすめ。
持ち帰る時は焼きそば食べつつ、汲んできた神水で喉を潤してます。
う〜〜ん、パワーを感じます。
さて、世の中には
日本三大パワースポットと言われる場所があります。
聖域の岬
分杭峠
富士山
この三カ所です。
また後日詳しく書いていこうと思います。
文字波動<文字の力を使ってみる。>
- 2011/02/11 (Fri)
- 開運方法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
文字波動って知ってますか?
文字のパワーを利用して願いを叶えたり、厄を祓ってしまったりする方法です。
一昔まえに「ありがとう」と言い続けると花が長持ちするだの、水が綺麗な結晶を作るっていうのがあったと思います。 それと似てますね。
文字波動が詳しく書いてある、文字波動の産みの親、神秘の部屋によると、文字一つ一つにその文字のイメージの波動が微力ながらもあるそうです。
つまり、その文字を沢山書けば強い波動となります。
それを組み合わせてお守りをつくることができます。
でも、沢山書くのは大変なので、代わりに×1000とかでも問題ないらしいです。
(一文字波動に使われる数)
最適回数 無限回数
(一文字波動の例)
宇宙で最高級の癒し波動×9999兆→あずあず☆
(あずあず☆の全ての願望が実現した)→最適回数
(あずあず☆はやりがいに満ちた仕事をしている)×最適回数
なるべくマイナスの言葉を使わないように注意して下さい。
例えば貧乏が改善すると書くと、貧乏のオーラが出てしまうからです。
文字は色々アレンジしても大丈夫らしいです。
皆さんも挑戦してみませんか?
文字のパワーを利用して願いを叶えたり、厄を祓ってしまったりする方法です。
一昔まえに「ありがとう」と言い続けると花が長持ちするだの、水が綺麗な結晶を作るっていうのがあったと思います。 それと似てますね。
文字波動が詳しく書いてある、文字波動の産みの親、神秘の部屋によると、文字一つ一つにその文字のイメージの波動が微力ながらもあるそうです。
つまり、その文字を沢山書けば強い波動となります。
それを組み合わせてお守りをつくることができます。
でも、沢山書くのは大変なので、代わりに×1000とかでも問題ないらしいです。
(一文字波動に使われる数)
最適回数 無限回数
(一文字波動の例)
宇宙で最高級の癒し波動×9999兆→あずあず☆
(あずあず☆の全ての願望が実現した)→最適回数
(あずあず☆はやりがいに満ちた仕事をしている)×最適回数
なるべくマイナスの言葉を使わないように注意して下さい。
例えば貧乏が改善すると書くと、貧乏のオーラが出てしまうからです。
文字は色々アレンジしても大丈夫らしいです。
皆さんも挑戦してみませんか?
今月は開運の雑誌が熱い!!
- 2011/02/10 (Thu)
- 開運方法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日何気に本屋に立ち寄ったら占い、開運あたりの
(一般的に言えば実用書の類のところ)
雑誌が凄くヤバいことになってました。
まずはヤバい雑誌リスト
共通点解りましたか?
はい。
すべてパワーストーン絡んでます!
今そうとうパワーストーンが熱いんです!
でも初心者も人にはなかなか手が出しにくいもの。
<PR>
運命のパワーストーンを見つけて幸せになる本 (マキノ出版ムック)
そこで、
あずあずおすすめのパワーストーン☆
1、ローズクォーツ
愛とやさしさの象徴。恋愛運アップ。
2、シトリン
富をもたらす幸運な石
3、タイガーアイ
金運や仕事運を高めて目標達成へと導いてくれる石
みなさんも今年はパワーストーン付けてみませんか?
(一般的に言えば実用書の類のところ)
雑誌が凄くヤバいことになってました。
まずはヤバい雑誌リスト
共通点解りましたか?
はい。
すべてパワーストーン絡んでます!
今そうとうパワーストーンが熱いんです!
でも初心者も人にはなかなか手が出しにくいもの。
<PR>
運命のパワーストーンを見つけて幸せになる本 (マキノ出版ムック)
そこで、
あずあずおすすめのパワーストーン☆
1、ローズクォーツ
愛とやさしさの象徴。恋愛運アップ。
2、シトリン
富をもたらす幸運な石
3、タイガーアイ
金運や仕事運を高めて目標達成へと導いてくれる石
みなさんも今年はパワーストーン付けてみませんか?
神社をもっと楽しく! その2
- 2011/02/07 (Mon)
- 日本の神様 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近肩こりが激しいあずあずです。。
仕事疲れかな?
。。。でも同じとこで働いている人のなかで、
一人だけ私の時給が高いので文句は言えません。
一人高いことも秘密にしてます。。
さて、今日はイザナギから生まれた三大神様!
イザナギさんの記事
1、天照大神(あまてらすおおみかみ)
太陽を神格化した神。皇室の祖とされている。女神様。
すごい神様なんです。
(祀られている神社)
伊勢神宮
全国の神明神社
2、月夜見尊(ツクヨミ)
アマテラスの弟神。 月を神格化しか神。夜を統べる神とされている。
(祀られている神社)
皇大神宮の別宮
月読宮
豊受大神宮の別宮
月夜見宮
(全て三重県伊勢市)
3、素戔男尊(スサノオ)
姉のアマテラス、兄のツクヨミとは違い、イザナギの怒りをかって
追放されている。
しかしその後数々の逸話を残しているので、
神社巡りをする人は是非覚えておきたい名前。
(有名な逸話)
・アマテラスが天の岩屋に隠れてしまった原因を作る。
・ヤマタノオロチと戦う。
(祀られている神社)
八坂神社(京都府京都市東山区)
廣峯神社(兵庫県姫路市)
津島神社(愛知県津島市)
氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区)
須佐神社(島根県出雲市)
八重垣神社(島根県松江市)
この三人はイザナギ自身が自らの生んだ諸神の中で最も貴いとした神々。
三貴神(さんきし・さんきしん)とも呼ばれるとてもご利益がありそうな神様達です。
<おすすめ>
仕事疲れかな?
。。。でも同じとこで働いている人のなかで、
一人だけ私の時給が高いので文句は言えません。
一人高いことも秘密にしてます。。
さて、今日はイザナギから生まれた三大神様!
イザナギさんの記事
1、天照大神(あまてらすおおみかみ)
太陽を神格化した神。皇室の祖とされている。女神様。
すごい神様なんです。
(祀られている神社)
伊勢神宮
全国の神明神社
2、月夜見尊(ツクヨミ)
アマテラスの弟神。 月を神格化しか神。夜を統べる神とされている。
(祀られている神社)
皇大神宮の別宮
月読宮
豊受大神宮の別宮
月夜見宮
(全て三重県伊勢市)
3、素戔男尊(スサノオ)
姉のアマテラス、兄のツクヨミとは違い、イザナギの怒りをかって
追放されている。
しかしその後数々の逸話を残しているので、
神社巡りをする人は是非覚えておきたい名前。
(有名な逸話)
・アマテラスが天の岩屋に隠れてしまった原因を作る。
・ヤマタノオロチと戦う。
(祀られている神社)
八坂神社(京都府京都市東山区)
廣峯神社(兵庫県姫路市)
津島神社(愛知県津島市)
氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区)
須佐神社(島根県出雲市)
八重垣神社(島根県松江市)
この三人はイザナギ自身が自らの生んだ諸神の中で最も貴いとした神々。
三貴神(さんきし・さんきしん)とも呼ばれるとてもご利益がありそうな神様達です。
<おすすめ>
カレンダー
最新コメント
[09/03 Where are the femur tibia and fibula?]
[09/03 Can Pilates make you look taller?]
[12/29 山陰ロマン旅行家]
[02/15 いちごめる]
最新記事
(12/20)
(05/01)
(01/18)
(01/16)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
可愛い主婦のあずあず。
性別:
非公開
最古記事
(09/12)
(09/12)
(09/13)
(09/13)
(09/17)