忍者ブログ

金運神社とか開運神社とかが好きなアタシのブログ。

開運系、金運神社を調べることを目的としました。 あとは神社に関することも大好きです(・ω・)ノ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地域活性化計画! 宮城県の開運スポット その2

さて今日は前回の続き、
宮城県のパワースポット、開運神社の紹介です☆

観光名所も多数ありますが、きっとパワーがもらえること
間違いなしです☆



大崎八幡宮
宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6番1号
「どんと祭り」でも知られ、期間には沢山の観光客が
訪れる神社。
実は、「勝負の神」「商売繁盛の神」としてもご利益があります。
また、パワースポットとしても有名な神社です。
<HP>


釣石神社
宮城県石巻市北上町十三浜菖蒲田
御神体が巨石の少し変わっている神社。
縁結び・夫婦円満・子孫繁栄に御利益があるとされている。
また、落ちそうで落ちないことから合格祈願や、
釣りの一字から大漁祈願、
石が亀の頭に良く似ていることから萬年長寿の祈願
に多くの参拝者が訪れています。


定義如来 西方寺
仙台市青葉区大倉字上下1
平家落人の里の神社。
子授け、安産にはとても有名です。
子授け人形、安産枕があり、他とは違うので
とても面白いお寺です。
<HP>


本当にたくさんの開運神社、パワースポットがある宮城、もちろん、みんなが
知っている「松島」もパワースポットです。

宮城で沢山の力を貰っちゃいましょう☆☆

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

フリーエリア


アクセス解析

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

効果あり!? お勧め商品



PR

アンケートモニター登録

最新コメント

[09/03 Where are the femur tibia and fibula?]
[09/03 Can Pilates make you look taller?]
[12/29 山陰ロマン旅行家]
[02/15 いちごめる]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
可愛い主婦のあずあず。
性別:
非公開

バーコード

P R

Copyright ©  -- 金運神社とか開運神社とかが好きなアタシのブログ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]